MEMBER
主宰
KiN
花魁オハナ主宰 金田 美佳 KiN
衣装製作/振付/インストラクター
幼少よりジャズ・ストリートダンスを学び、札幌・東京を拠点に活動。出演・振付・講師など多方面で経験を重ねる。 2015年に「花魁オハナ」を結成し、衣装制作・振付構成・和道具演出・指導を手がけている。
また、扇子ダンス教室「Studio 087」を主宰し、国内外の受講生へ向けたレッスン やワークショップの開催、講師を務める
主な活動歴
2006年
ソクラテス「It's Over」MV(衣装・振付・ダンサー)
2013年
雑誌「BITTER」(宣伝モデル・WEB広告ダンサー)
新宿 Robot Restaurant(2013年 - 2014年 ダンサー)
2014 年
テレビ東京 東京マキタスポーツ(ダンサー)
フランス国営テレビ(ダンサー)
映画TOKYO TRIBE記念特番(ダンサー)
バドワイザーWEB CM(ダンサー)
テレビ朝日 おねがい!ランキング(ダンサー)
2015年
秋田きれい研究所「パラディッシュ」CM(振付・ダンサー)
Transparent Blue「Reckless」MV(衣装・振付・ダンサー)
花魁オハナ(2015年 - 衣装・振付・ダンサー)
2016年
テレビ朝日 愛踊祭 テアトルアカデミー札幌校(2016年 - 2017年 衣装・振付)
STV札幌テレビ放送「熱烈!ホットサンド!」(花魁オハナ)
2017年
北海道理容美容専門学校RIBI COLLECTION(振付・ダンサー)
北海道グリーンランド「パフォーマンスフェスティバル」(花魁オハナ)
札幌雪まつり(2017年 2018年 2020年 花魁オハナ)
札幌パフォーマンスカーニバル 「だい!どん!でん!」ストリートジャムセッション(衣装・振付・ダンサー)
2018年
アリオ札幌新春パフォーマンスフェスティバル(2018年 - 2019年 花魁オハナ)
スイス・ダボス JapAniManga Night(花魁オハナ)
ELECTRONIC TECHNOLOGY テアトルアカデミー札幌校「ハンドソニック」(振付)
東京ビッグサイト「真夏のデザインフェスタ」(花魁オハナ)
2019年
森の時間 SNOW HOKKAIDO 竹あかりコンサート オープニング(振付・ダンサー)
アテネ・ギリシャ JAPAN WEEK(花魁オハナ)
舞台BLACK ROSE(舞台監督)
DOUBLE DUTCH U-15STEP BATTLE「freely」(2019年 2021年 ジャッジ)
2021年
韓国・大邱 カラフルフェスティバルWEB開催「カラフルパレード」(花魁オハナ)
STV札幌テレビ放送「どさんこワイド 電話でお絵かきですよ!」(花魁オハナ)
2022年
大阪 Bon Dance フェス 東京おとめ太鼓&スペシャルパフォーマーズ(ダンサー)
風呂敷フェスティバル(振付)
2023年
アメリカ・ニューヨーク「NEW JAPAN」(花魁オハナ)
東京・上野「SAMURAIフェス」(花魁オハナ)
HOKKAIDO JUMPROPE FESTIVAL ポテト杯(ジャッジ・花魁オハナ)
Studio 087開校
2024年
和太鼓団体 DAHLIA「雪舞」(振付)
傘の会 自主公演 長谷川「Lone Digger」(振付)
YaM@you
山田 裕貴 やまゆー
振付アシスタント/インストラクター
ブレイキン・ジャズ・ストリート・コンテンポラリーなど多様なダンスジャンルを経験。
2016年より「花魁オハナ」に所属し、扇子・ファンベール・和傘の技術を高いレベ ルで習得。扇子ダンス教室「Studio 087」では講師も務めている。
花魁オハナとして、ニューヨーク・スイス・ギリシャでの海外公演や東京公演、メディ ア出演など多数の現場に出演。
また、コンテンポラリーの分野では、札幌・東京の舞台作品にプロキャストとして参加している。
moe
moe もえ
パフォーマー/アシスタント
幼少よりジャズダンスを学び、現在も舞台出演に積極的に取り組み、経験を重ねている。
大学時代には、ダンスサークルで振付・指導を担当。他にもストリートダンスイベン トへ出演するなど、多方面で活動していた。
2018年より「花魁オハナ」に所属し、以降はプロの現場でのパフォーマンスにも多数参加。
現在は出演活動のほか、ワークショップやレッスンのアシスタントとしても 活躍している。